オンラインで英会話を習おうと思うけど、ほとんどがフィリピン人…できればネイティブ講師からレッスンを受けたい。
ネイティブ講師がレッスンをしてくれる「ボストン俱楽部」というところを見つけたけど、無料体験の登録方法やレッスンの予約について知っておきたい。
また、退会するのに面倒な手続きは必要なのでしょうか。
「ボストン倶楽部」では、英語を母語とする講師(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド出身者)の方がレッスンを行うので、いわゆる「本場」の英語で学ぶことができます。
しかも、日本語が話せる講師もいるので英語が超初心者でも安心してレッスンを受けることができます。
「ボストン倶楽部」は今までの英語学習のように単語・文法を中心とした学習ではなく「話せるようになるためのレッスン体系」を提供しているのも特徴です。
この記事では「ボストン倶楽部」の無料体験登録・レッスン予約・レッスンキャンセル・退会について大きく3ステップで紹介します。
- 無料体験の登録方法
- レッスンの予約とキャンセル方法
- 退会の手続き
各手順は簡単ですが、事前に準備しておくものがあるので、所要時間と一緒に紹介しておきます。
準備しておくもの
- Emailアドレス
- 名前
- スカイプ(スカイプ名)
所要時間
- 無料体験登録:5分
- レッスンの予約:2分
- 退会手続き:1分
後にも紹介しますが「スカイプ名」はスカイプに表示されている表示名とは異なるので注意してください。
無料体験の登録方法
まずはボストン俱楽部公式HPへ移動します。
「無料体験レッスンはこちらから」をクリックします。
「マイページ登録」というページに移動するので、各項目に記入します。
赤い米印が入力必須項目です。
- 氏名(ローマ字)
- 性別
- パソコンメールアドレス
- パソコンメールアドレス再入力
- Skype名
- Skype名 再入力
前述しましたが、Skype名はSkypeのプロフィール編集画面から確認することができるIDです。
登録情報を入力して確定すると、登録したメールアドレスに「ボストン俱楽部」からメールが届きます。
無料体験レッスンで使用するテキストと問題集のダウンロードリンクが貼ってあるので、忘れずにダウンロードしておきます。
仮パスワードを使用してホームページからログインできることを確認したら無料会員登録完了です。
レッスンの予約とキャンセル方法
レッスンの予約やキャンセルはマイページから行います。
マイページではレッスンの予約状況の他にもいろいろな情報を確認することができるので、使い方に慣れておくと便利です。
レッスンの予約方法
マイページの一番下にあるレッスン予約表「講師一覧」をクリックすると講師の一覧が出てきます。
講師の名前をクリックすると自己紹介などの詳細情報を見ることができるので参考にして選んでください。
予約カレンダーの「OPEN」のところがレッスンを予約することができる時間帯なので、自分の都合の良い日時を選びます。
「RESERVE」になっていれば、レッスンの予約は完了です。
レッスンのキャンセル方法
レッスンのキャンセルもマイページの一番下にあるレッスン予約表「講師一覧」から行います。
レッスン予約表の一番右にある「キャンセル決定」をクリックするとレッスンのキャンセルは完了です。
注意:
レッスンキャンセルはレッスン前日の22:00までです。
退会
ボストン俱楽部は、支払いが発生するプランへの自動入会などがなく、クレジットカードの情報も登録していないので、基本的に「退会」の手続きは必要ありません。
しかし、登録したメールアドレスなどの情報が気になる人は「お問い合わせ」からサポートセンターへ問い合わせてみてください。
まとめ
英語を母語としない講師を採用するオンライン英会話サービスが多い中「ボストン俱楽部」は厳選されたネイティブ講師からレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。
レッスン料も比較的リーズナブルなので「英会話はネイティブ講師からレッスンを受けたい」という人はもちろん、「とにかくリーズナブルに英会話を始めたい」という人にもおススメできるサービスです。
「話せるようになる英会話レッスン」を提供している「ボストン俱楽部」、まずは無料体験から始めてみてください。
人気記事:【33社比較】目的別おすすめできる厳選したオンライン英会話を紹介
おすすめ記事:【レアジョブ】口コミから丸わかり!レアジョブ英会話のリアルな評判