英文を読んでいて「この単語何て発音するんだろう」や「この文を読む時の自然な抑揚が知りたい」と感じることはありませんか?
単語だと発音記号を確認するという手もあるものの、耳で聞く方がやはりわかりやすいですよね。
そこで便利なのが英語の読み上げをしてくれるサイトです。
ここでは英語の読み上げが大切な理由や使い方、それに無料で使える読み上げサイトを紹介していきますよ。
結論:無料の読み上げサイトはNaturalReaderを使っておけば間違いなく、発音のスキルを向上させるためにNHKゴガクを併用すると良い。
下記で詳しくなぜおすすめなのか、その他のおすすめの無料読み上げサイトも紹介していますが、時間のない方は上記のリンクよりお進みください。
英語を飛躍的に向上させたい方は下記のオンライン英会話がおすすめです。
関連記事:【2020年最新】オンライン英会話7社を徹底比較【すべて無料です】
英語の読み上げはなぜ英語の上達に効果があるのか
英語の読み上げを活用すると英語力アップにつながります。
ここではまずその理由を見ておきますよ。
耳で聞いて発音や抑揚を確認できる
英語の読み上げを利用すると耳で聞いて英語の発音や抑揚を確認できますね。
英会話の時頭にさっと言いたいことの文章が浮かんでも、口に出すとネイティブの人みたいな英語にならないことはほとんどの人が経験しているのではないでしょうか。
日本語と英語ではそれだけリズムやイントネーションのつけ方が違います。
英語の読み上げを利用すると、ネイティブの英語のリズムがわかり発音や会話の上達につながりますよ。
リスニングで苦手な表現を繰り返し聞くことができる
二重否定などリスニング問題でよくつまずく苦手な表現がある方もいると思います。英語の読み上げ機能をつかうと苦手な表現をとことん聞き込んで耳をならせていくことができます。
読み上げと言うと発音やスピーキングに有効な気がしますが、これに加えてリスニングの練習にも使えるんですよ。
読み上げを使った英語の学習方法
英語の学習でどのように読み上げを活用すればいいのでしょうか。
スピーキングとリスニングに分けておすすめの方法を紹介しますよ。
音声と一緒に読み上げてみる
英語の発音や文章のリズムを耳で確認できる読み上げですが、聞いているだけではもったいないです。
耳で発音を確認したらリピートして音声に合わせて一緒に音読してみましょう。
自分の発音やリズムのつけ方の癖をチェックすることが出来、スピーキングを改善することにつながります。
テキストを読みながら何度も繰り返し聞く
読み上げをリスニングの練習に利用する場合は、英文を見ながら何度も繰り返し聞くようにしてください。
英語を話す時の音と音のつながりや聞き逃しやすい音なども、文章を見ながらじっくり聞くと理解しやすくなります。
特に苦手なテーマがある場合はそれに関する英文をニュースサイト等で探して聞き込むようにしたいですね。
英語を無料で読み上げてくれるサイトやアプリを紹介
文章を入力するだけでそれをネイティブのような自然な英語で読み上げてくれるサイトが存在します。
しかも無料で利用できるのでどんどん利用してみてくださいね。
NaturalReader
NaturalReaderは画面に読み上げてほしい入力するだけでそれをそのまま読み上げしてくれるサイトです。
アメリカ英語とイギリス英語が選択できる他、読み上げのスピードも自分好みに調節できますよ。
またテキストやワードのファイルから文章を直接アップロードすることができます。
実際に試してみて、これが一番シンプルな操作で動き、分かりやすかったです。
また、筆者は8年間オーストラリアで生活しており、多国籍な国なので色々な国の人の英語を毎日聞いていますが、そのぼくが国ごとに英語を聞いても違和感があまりなく、その国の人が発音している物に近かったです。
>>Kento Shiomiのプロフィール
Best Text-to-Speech Demo
Best Text-to-Speech Demoは英文を入力すると画面に大きく表示されるアバターが読み上げしてくれるというちょっとユニークなサイトです。
アメリカ人とイギリス人に加えてオーストラリア人やスコットランド人それにアイルランド人の中からアバターのキャラを選択できるようになっていて、それぞれがその国なまりの英語を読み上げてくれますよ。
アバターが出てきて面白いのですが、欠点はたまにフリーズして動かなくなります。ぼくのパソコン環境のせいなのかもしれないですが、発音が分からなくてすぐに聞きたい時にはストレスですね。
TTSReader

TTSReaderは日本語で使い方説明が表示されているページです。
使い方も機能もものすごくシンプルなので、お子さんでもスムーズに利用できルのではないでしょうか。
英語の訛りには対応していないのですが、読み上げのスピードは調節できるようになっています。
Google翻訳
自動翻訳サービスのサイトのGoogle翻訳ですが、じつは入力した文章と翻訳した文章の両方を読み上げしてくれる機能があるんです。
文章を入力すると枠の左下にメガホンのマークが表示されるので、それをクリックするようにしてくださいね。
英文ニュース等のリーディングをしている方は、翻訳と読み上げ両方同時に利用できるので便利ですよ。
番外編:NHKゴガク
英語の向上には何度も聞くことと、一緒に読み上げることが重要となります。
そこでぼくがおススメするのはNHKゴガクです。費用も安く、好きな時に自分のペースに合わせて学習が出来ます。
実はこういった学習を進めていくと、初めて見る単語でも経験から大体どの様に発音するか分かる様になってきます。
NHKゴガクに関しては下記で詳しく解説しております。
関連記事:【NHKゴガク】今こそ始めたい、ラジオを使った英語学習
まとめ
発音を見直したりリスニングの練習をしたりするのに英語の読み上げは本当に役立ちます。
ネイティブに英文を読んでもらうには英会話学校などに通うしかないと考えていた方もいるかもしれませんが、無料サイトがいくつもあるのでぐっと身近なものに感じられますね。
英語を話すいろんな国の訛りを確認するのも興味深いですよ。