
オンライン英会話選びで迷っているけど、イングリッシュセントラルはどうなのだろうか?
詳しいメリットとデメリットを知りたいです
本記事は上記の悩みに答えていきます。
イングリッシュセントラルは「全額保証付き」のプランが用意されており、累計200万人以上の会員がカリキュラムを受講しています。
とても信頼できるオンライン英会話であることが伺えますが、本記事ではイングリッシュセントラルを受講する上で重要なデメリットの部分も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
結論:下記に該当する人はイングリッシュセントラルに向いていません。
- 講師との会話メインでレッスンを進めたい人
- 教材をメインに学習したい人
これらに対して、しっかりと質の高い講師と反復学習をしながら、確実に英語力を伸ばしていきたい人にはおすすめです。
イングリッシュセントラルでは無料体験
が受けられるので、まずは無料で確かめてみましょう。
イングリッシュセントラルの大きな特徴を解説
まずは、イングリッシュセントラルの大きな特徴を解説していきます。
イングリッシュセントラルは「動画教材」をメインに提供しているオンライン英会話です。
2020年11月時点で1万本以上の動画が公開されており、聞き流しで取り組むことができるため、通勤中などにさらっと学習できるのが魅力です。
また、講師の質も圧倒的に高いことが特徴です。
多国籍の講師が在籍しており、その全員が採用率2%以下の難関試験を突破しています。
つまり、イングリッシュセントラルでは充実した学習教材を使用して、指導力の高い講師から英語を学べます。
イングリッシュセントラル早見表
料金プラン | 月額:6,600円〜 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
時間帯 | 24時間 |
テキストの種類 | 動画教材1万本以上 |
講師人数 | 約620名 |
国籍 | 多国籍 |
退会方法 | 簡単 |
無料体験 | 1回 |
予約可能時間 | 15分 |
キャンセル可能時間 | 1時間前 |
引用元:イングリッシュセントラル公式HP
イングリッシュセントラルのメリットを4つご紹介
ここからは、イングリッシュセントラルのメリットについて解説をしていきます。
充実したサービスが提供されていますので、それぞれのメリットを実際に受講していると想定しながら読み進めてみてください。
- 全額返金保証付き
- 隙間時間に細かく予習復習ができる
- 講師の指導力がしっかりと担保されている
- 24時間いつでもレッスンを受講できる
それぞれのメリットを順番に見ていきましょう。
①:全額返金保証付き
1つ目のメリットは、全額返金保証制度が設けられていることです。
イングリッシュセントラルでは、開始時と3ヶ月経過後に、複数の観点から英語力診断し、英語力の上達を比較します。
3ヶ月後に英語力の上達が見られなかった場合は受講料が全額返金されるため、料金に不安を抱える人でも安心してレッスンを受講できます。
また、月額の料金も安価に設定されていることがポイントです。
月額料金 | 1回あたりの料金 | レッスン時間 (25分/レッスン) ×回数 | |
1ヶ月 | 6,600円 | 220円 | 30回 |
3ヶ月 | 15,620円 | 173円 | 90回 |
英語上達 | 55,440円 | 154円 | 1年間 |
1ヶ月(ネイティブ) | 15,800円 | 526円 | 30回 |
3ヶ月(ネイティブ) | 44,000円 | 488円 | 90回 |
上記のプランが用意されていますが、1回あたりのレッスン単価が安価で、全額返金保証の対象にもなる「3ヶ月プラン」からスタートしてみてはいかがでしょうか。
②:隙間時間に細かく予習復習できる
2つ目のメリットは、隙間時間に細かく予習復習ができることです。
動画教材が1万本以上用意されているため、自分の気になる動画・学びたいジャンルの動画を選択することで、通勤時間や睡眠前に学習できます。
動画の中には「偉人の名言集」や「映画の名シーン」なども使用されている場合もあるため、楽しみながら、ストレスなく学習を進めていくことができます。
5分程度の動画も複数公開されていますので、まさに隙間時間での学習が可能です。
③:講師の指導力が担保されている
3つ目のメリットは、講師の指導力が担保されていることです。
別のオンライン英会話では「アルバイト講師」がメインとして在籍しているケースが多く見られますが、イングリッシュセントラルの講師は厳しい採用基準を通過した優秀な人材のみとなっています。
採用率2%は「業界の半分以下」の数字となっており、選りすぐりの講師が集まっていることがわかります。
また、イングリッシュセントラルのカリキュラムも、200以上の国内教育機関に導入されていますので、充実したカリキュラムを信頼できる講師とともに学べます。
④:24時間いつでもレッスンを受講できる
4つ目のメリットは、24時間いつでもレッスンを受講できることです。
オンライン英会話を受講したくても「時間がない」と悩まれる人は多いですが、24時間開講していれば、思い立ったときにすぐレッスンを受講できます。
隙間時間に動画で学習して、思い立ったら予約をして受講する、まさに「24時間いつでも受講」が可能なシステムになっています。
予約も最大15分前までにすればOKですから、仕事が忙しい人・子育てや家事で忙しい人でも無理なく英語学習を進められます。
イングリッシュセントラルのデメリットを2つご紹介
充実したオンライン英会話であることが伺えるイングリッシュセントラルですが、下記2つのデメリットがあることは理解しておきましょう。
- 講師との会話メインで進める形式ではない
- 通常教材はメインで扱われていない
イングリッシュセントラルのカリキュラムは「動画」が中心ですので、講師とのフリートークを楽しみたいという人には向いていません。
しかし、他のオンライン英会話であればフリートークを楽しむことができますが、果たしてそれが英語力向上に直結しているのかといったら、少し疑問が残ります。
というのも、講師との楽しい話ばかりを意識しすぎて、本来の目的である「英語力の向上」が見られず、長期間に渡って月額料金を払い続けるといったケースが多いからです。
オンライン英会話を受講する目的が「英語力の向上」であるならば、イングリッシュセントラルのカリキュラムは最適だと言えるでしょう。
また、教材はテキストベースではなく、動画ベースになっています。
以前行った、本当に効果のある英語の学習方法とは?英語ができる人を対象に調査。ではTOEIC700点以上保持者1000人を対象に行ったアンケートで下記のような結果が出ています。
なんと31%もの人が、動画や映画を使った学習がもっとも英語学習に効果があったと感じており、動画コンテンツへの信頼性が分かります。
イングリッシュセントラルは確実に英語力を向上させたい人におすすめ
イングリッシュセントラルは、全額返金保証制度が用意されていることもあり、質の高い講師による質の高いレッスンを提供しており、英語力がしっかりと伸びることに期待ができます。
また、レッスン以外でも隙間時間を活用して、動画教材で学習する自習システムも充実しています。
従って、イングリッシュセントラルは英語力をしっかりと向上させたいと考えている人におすすめです。
イングリッシュセントラルで英語学習をスタートさせよう:まとめ
イングリッシュセントラルのメリットとデメリットを解説してきました。
様々なジャンルから選べる1万本以上の動画教材で隙間時間に学習。
採用率2%以下の難関試験をパスした、質の高い講師による、24時間いつでも受講可能なレッスン。
これだけ充実した学習環境が整っていながら、毎日25分のレッスンを受講できて、月額6,600円というのは正直「破格」かと思います。
200万人以上が受講し、成果を実感してきたイングリッシュセントラルで英語学習をスタートさせてみてはいかがでしょうか。
1回25分の無料体験レッスンが用意されているため、まずは是非、サービス内容を確認してみてください。