英語のリーディングを勉強する方法は?便利なサイトやアプリそれに書籍を紹介

リーディング

英語を習得する上で欠かせないスキルのひとつであるリーディング。

しかも自分一人でも勉強しやすいので、英語の家庭学習に取り入れたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

  • でもどんな勉強法があるのかわからない
  • もっと効果的な勉強法はないの?
  • 何を使って勉強するべきなの?

上記のような悩みを解決していきます。

そこでここでは英語の学習でのリーディングの大切さや2種類の勉強方法を紹介しながら、リーディングの勉強に便利なサイトやアプリそれに楽しく読める書籍なども見ていきましょう。

この記事を書いているぼくは現在8年間海外に住んでおり、Be動詞すらわからないところから、現在ではローカルの会社で働いております。

是非参考にしてください。

>>Kento Shiomiのプロフィール

この記事を書いた人
Kento

経歴
・2012年:単独海外へ留学
・2016年:現地の学校卒業(Diploma of Business)
・2017年:現地の会社へ就職で毎日英語を使い仕事
・現在海外生活10年以上
元々be動詞すら分からなかった英語レベルからオンライン英会話、アプリ、学校などを利用し、現在では海外の学校を卒業後、就職の為IELTSを取得し海外の会社に就職できる英語力までなりました。
この経験を元に英語学習者にとって有益な情報を発信しています。

Kentoをフォローする

なぜ英語のリーディングの学習が大切なのか

英語のリーディングの勉強は文法や単語と違って効果が出るのに比較的時間がかかるので、なかなか続かないという方もいるかもしれません。

でもリーディングは試験と仕事などの実生活との両方で役に立つスキルです。

TOEICの得点アップに必要

TOEICの試験でリーディングセクションのパート7にあたる長文問題を解いている途中でタイムアップになったという経験をしたことはないでしょうか。

時間内にTOEICの全ての問題を解き終えるにはいかに長文問題を早く正確に説くのかが大切になっています。

TOEICに限らず、英語の試験で高得点を狙っていくにはリーディングのレベルアップが必須になるんですね。

仕事や海外生活で必要なスキル

リーディングは試験だけでなく英語を使って仕事をしたり留学などで海外生活をする場合にも必要なスキルです。

日常生活でリーディングが必要な場面に本や新聞を読む時を思い浮かべるかもしれませんが、仕事のメールや契約書それに市役所の書類や学校のお知らせを理解するためにも英語を読まないといけませんね。

英語でに情報を正確に理解するためにもリーディングの勉強は欠かせません。

意外にもスピーキングよりもリーディングやライティングの能力の方が現地の会社では求められます。

何から始めたらいい?2種類の英語のリーディングの勉強方法

リーディングは英語の勉強の中でも自習しやすいものの、初めてリーディングに取り組む方はどうやって勉強していけばいいのかわかりにくいかもしれません。

ここではリーディングの勉強に効果的だとされる2種類の勉強方法を紹介しましょう。

リーディングの学習は大きく分けると全てこの2種類に分類されます。

TOEICなどの試験に備えるなら精読

まず1つ目は精読という割れる方法です。

精読は英文を単語や文法さらに構文や和訳まで徹底的に詳しく読み込む方法です。

試験でなかなかリーディング問題の点が上がらないという場合は、まずは精読から始めることをおすすめします。

方法としては詳しい解説の付いた英文解釈の問題に取り組み、細部まで英文を理解できるようになることを目指します。

リーディングと同時に英単語や英文法の知識も底上げすることができますよ。

英語に慣れて読むスピードを上げたいなら多読

精読がある程度できるようになったら多読にも挑戦してみましょう。

多読はとにかく沢山英文を読んでいくという方法で、精読と違い文中にわからない表現や単語があっても読んでいる途中に辞書や参考書で確認したりしません。

単語一つ一つより文章全体で一体何が言いたいのかをつかめるようになることを目指します。

ニュースでも洋書でもとにかく何でもいいので好きな文章をたくさん読むようにしてください。

関連記事みんな勘違いしている英語の多読法!【5項目】海外在住が解説

英語のリーディング学習に便利なツールを紹介

それでは英語のリーディングの勉強に便利なサイトやアプリそれに書籍などを紹介していきましょう。

皆さんの好みに合った方法を見つけてくださいね。

サイト:BRITISH COUNCIL

https://learnenglishteens.britishcouncil.org/skills/reading

ブリティッシュ・カウンシルの公式サイトには英語学習用の無料教材があるのですが、リーディングの問題も豊富です。ビギナーからアドバンスまで5つのレベル別に英文と問題が用意されていますよ。

英文のジャンルも日常生活に関するものから時事問題それに科学と多岐に渡っています。

サイト:Lingua.com

English Reading: English Texts for Beginners

Lingua.comはビギナー向けを中心にリーディングの問題が沢山公開されているサイトです。4つのレベルから自分に合ったものを選びましょう。

ネット上でテキストを読んで問題を解けるのはもちろん、PDFファイルをプリントアウトすることもできますよ。

アプリ:Learn English By Stories

簡単な英語の物語とオーディオブック - Google Play のアプリ
英語を学ぶための最高の短編小説とオーディオブック

Learn English By Storiesは短めの英語の物語りを読むことができるアプリです。

子供向け、初心者向け、中級向けという3つのカテゴリがあり、時間があるときにスマホからどんどん英文を読んでいけるので便利ですよ。

忙しい人や通勤・通学時間を活用したい人にもおすすめです。

英語学習者向けの洋書:Pearson English Readersシリーズ

https://www.pearson.co.jp/products_services/extensive-reading/pearson-english-readers/

洋書を読むというのはなかなか敷居が高そうに感じてしまうかもしれませんが、Pearson English Readersは英語を勉強している人向けにかかれた洋書シリーズなので初心者でも挑戦できます。

名作や人気映画をリライトした物語が多く、Level 1からLevel 6まで細かくレベル分けされていますよ。小説や物語を読むのが好きな方の多読にもおすすめです。

日本のニュースが英語で読めるサイト:The Japan Times

News on Japan, Business News, Opinion, Sports, Entertainment and More
Latest news on Japan: business, politics, commentary, sports, culture, life and more

The Japan Timesは英語で書かれた日本のニュースが読めるサイトです。

時事ニュースは興味を引かれるので、英文でも読んでみようという気になりやすいのではないでしょうか。

毎日空き時間に少数の記事を読み込むのにも便利ですし、多読にも使えますね。

まとめ

今でネット上でたくさん英語のリーディングの教材を見つけることができたり、英文ニュースに簡単にアクセスできます。

その中から自分の好きな分野の英文を選ぶことで、楽しく学習を続けることができますね。

お気に入りのサイトやアプリそれに書籍で気軽に英文にアクセスできる環境をつくっておくのは、リーディングの勉強を続けるカギになりそうです。

おすすめ記事英語のニュースが教材になる便利なアプリを紹介!どこにいてもスマホで勉強

人気記事【33社比較】目的別おすすめできる厳選したオンライン英会話を紹介