子供とおうち英語、無料の英語ぬりえ紹介。

英語学習

子供の英語教育で、何から始めたらいいかわからない。

ぬりえが気になったけど、どこからダウンロードすればいいのだろう?

どうやってぬりえをしながら学ばせればいいのだろう?

今回の記事ではこのような疑問に答えていきます。

英語の学習は繰り返すことに意味があり、繰り返すことと継続することのできる環境を用意することが必要です。
DVDや音楽を掛け流し、生活に取り入れることも簡単に出来るけれど、日々の子供との遊びの中に親子のやり取りの中で英語学習を取り入れることができたら、それは理想のやり方だと思います。

ぬりえは2~6歳の子供が集中して遊ぶことのできる、アクティビティの一つで、そこに英語学習を取り入れることによって、自然と英語を身に着けてくれます。
色はどの単語も覚えやすく、言いやすいのも成功体験につながりやすいので、英語遊びのスタートにぴったりです。

ここでは無料でダウンロードできるぬりえを紹介した後、英語ぬりえの具体的な学習方法を紹介していきます。

この記事を書いた人
Kento

経歴
・2012年:単独海外へ留学
・2016年:現地の学校卒業(Diploma of Business)
・2017年:現地の会社へ就職で毎日英語を使い仕事
・現在海外生活10年以上
元々be動詞すら分からなかった英語レベルからオンライン英会話、アプリ、学校などを利用し、現在では海外の学校を卒業後、就職の為IELTSを取得し海外の会社に就職できる英語力までなりました。
この経験を元に英語学習者にとって有益な情報を発信しています。

Kentoをフォローする

無料でダウンロードできる英語のぬりえサイト

Supper Coloring

Supper Coloringは様々なぬりえを無料で紹介しており、日本語版のサイトと英語版のサイトがあります。
その中でも英語版のサイトの中ではA~Zのアルファベットは勿論、子供が好きな絵が描かれており、A~Zのアルファベットや単語も学べるぬりえになっています。

今回紹介しているサイトは英語版なので、全て英語で書かれており、難しいイメージですが、こちらからアクセスすれば、アルファベット順で紹介しているページに行きますので、気になったぬりえをクリックし、”Print it”をクリックするだけで、プリントできます。

気になった塗り絵を1枚ずつプリントできるのもいいですね。

Kids Creative Lab

Kids Creative Labは、日本のサイトなので、すべて日本語で書かれており分かりやすく、ぬりえに限らず単語の書き方やパズル、図形、お絵かきなども楽しめるサイトになっています。

勿論全て無料でダウンロードでき、英語以外にも漢字やひらがな、計算もあるので、英語以外の学習にも生かせるでしょう。
ただ、ぬりえのみを求めている方には、他のサイトに比べぬりえの種類が豊富とは言えないので、あまりおススメできません。

ぬりえやさん

ぬりえやさんもSupper Coloring同様、英語で作られているサイトなので、とっつきにくいイメージがあるかもしれません、

ただ、こちらからアクセスすれば、A~Lのアルファベット順のぬりえが紹介されており、下の方にある”Next”をクリックすればM~Xのぬりえが表示されます。
ぬりえやさんも豊富な英語のぬりえが紹介されているので、サイト内で色々探してみるときっとお気に入りの物が見つかるでしょう。

どうしても英語が難しい方は、サイト内でページを翻訳すれば分かりやすいですよ。

Raising Our Kids

Raising Our Kidsも他のサイト同様英語で紹介されている海外のサイトですが、アルファベット順のぬりえが豊富に紹介されており、おすすめできるサイトの一つです。

サイト内ではぬりえに限らず、点と点をつないでのお絵かき遊びや、絵の描き方を英語で紹介されているものもあり、ぬりえ以外でも英語を学べる物が豊富に紹介されています。
広告が多く、ちょっと見ずらい印象ですが、それを除けば豊富な教材が揃っているので、便利なサイトです。勿論こちらも全て無料でダウンロード可能です。

Mr Printables

Mr Printablesmも無料でぬりえをダウンロードできる海外のサイトなのですが、A~Zのアルファベットを大文字、小文字それぞれ一つずつしか提供しておらず、他のサイトに比べると豊富さに欠けます。

ただ、子供の物作りに関する様々なコンテンツが無料で提供されており、たまには英語学習とは関係なく、子供と遊びたいという方にはおススメのサイトです。

また、こちらのアルファベットぬりえページでは、気になった塗り絵をクリックすればそのままダウンロードになるので、今回紹介するサイトの中では最もシンプルで分かりやすい作りになっています。
英語やパソコンが苦手な親御さんにも安心ですね。

むすびドリル

むすびドリルは安心の日本のサイトです。
海外のサイトに抵抗のある方や、英語サイトが分かりずらいという方は此方がおススメです。

勿論、全て無料でダウンロードでき、英語ぬりえ以外にも、点つなぎ、ひらがな練習、カタカナ練習、数や数字など幅広いジャンルの物が提供されています。
また、スマホからの印刷方法なども紹介されており、使い方に迷う事はないでしょう。

アルク

英語業界大手のアルクでも、英語ぬりえが無料で提供されています。

数は多くないものの、英語教師向けに作られている内容で、アクティビティ方法が一つ一つの英語ぬりえで紹介されているので、ぬりえを使って効果的な英語学習方法が分からない親御さんは、まずこちらを試してみてはいかがでしょうか。
ぬりえを使ってどのように英語を学習するのかイメージができるようになると思います。

有料の英語ぬりえ

ここでは無料の物と比べ、有料でどういったものがあるのか参考までに、二つ販売されているおすすめの英語ぬりえを紹介します。

Jenilily ぬりえ こども お絵かき


水で何度でも描ける、英語ぬりえになります。
英語の学習は、繰り返し継続することが重要なので、水が乾けば何度でも使えるこちらの商品はとても便利ですね。

また、インクを使うわけではなく、水を入れれば書けるので、汚れなども気にしなくて良いので、お母様心配も軽減されるかと思います。

英語教材 Fun with English


全32ページ収録されている、英語ぬりえセットになります。
対象年齢が3歳以上なので、お子様がぬりえにも慣れてきたころに、試してみると効果的でしょう。

学習のポイントで、保護者向けの日本語ガイドも収録されているので、親子で楽しく学習ができるでしょう。

なぜぬりえからスタートするのが良いのか

様々な英語教材があり、どの教材をお子様に与えるべきか?と考える方が多いでしょう。
英語の教材選びに悩んでいるお母さま、または何か始めてみたいお父様、まずは英語ぬりえからスタートするのがいいと言えます。

ぬりえは机に向かって集中できる遊びの一つです。
注意散漫な状態で英語を伝えてもなかなか、子供は英語を吸収しにくいでしょう。

しかし、ぬりえは色と絵を見て集中して、楽しみながら単語を伝えることができます。

また、日本語での会話を簡単に英語に置き換えることができるので、親にとってもハードルが低く、遊びに英語を取り入れることが容易にできるのです。

英語で塗り絵をする具体的な遊び方

まずは、簡単に塗ることのできる英語ぬりえを先ほど紹介した無料サイトからダウンロードしプリントしましょう。
ぬりえをきれいに塗る練習ではなく、英語を活用する遊びが目的ですので、遊びの中に英語を取り入れやすいような絵を選ぶのが大切です。

3歳ごろ

3歳の頃は、食べ物や動物が単体で掲載されているシンプルなぬりえを選ぶとよいでしょう。
例えば、「りんご」の絵を塗る場合、絵を指さして「apple」鉛筆を手に取って「red」を繰り返し、伝えながら塗ります。

この時期は、こちらから繰り返し伝えることで、インプットの時期としましょう。
たまに、「真似してみて!」「One Two!」と伝えて、「Red」と言ってくれることもあります。

これを何度も繰り返すことで、自然と単語を吸収していきます。

4歳ごろ

4歳の頃には、例えば、好きなプリンセスのぬりえを用意し、「What color is her hair? 彼女の髪の毛は何色?」と、髪の毛を指さし聞きます。
そして、お子様が「Brown」と答えるというやり方で、答えながら色鉛筆を選び、色英語クイズをしながら、一緒に遊びます。

「Brown」と答えた後に、「It’s brown.」と、親御さんが続けて言うようにすると、はじめは色の単語のみで答えていましたが、「It’s brown.」と2語文で伝えられる様にもなりますよ。

このように、遊びの中で繰り返す間にどんどん吸収し、アウトプットをする環境をしっかり作り上げ、声に出して子供自身が言う機会を作ることで、スピーキングの力がつくのです。

お子様が一番最初に、理解できた!話せた!を体験できるのが、ぬりえの中での英会話です。
文章にしなくても、単語だけで完結できる遊びであるぬりえは、その遊びながら学ぶことを体現するきっかけに、最適な遊びと言えるでしょう。

その他の英語学習方法

今回紹介した、ぬりえを使った英語の学習以外にも様々な学習方法があります。
その中でも、どの学習方法が最も効果的なのか、選ぶのは中々難しい事でしょう。そんな時に考えてほしいのは、日本人の子供が日本語をどのように学ぶかです。

英語圏の子供も何か特別なわけではなく、日本人の子供が日本語を学ぶのと同じように英語を学ぶのです。

例えば、子供が好きな童謡やアニメなどもそのうちの一つでしょう。
ただ、英語を話せない親御さんにとって、英語圏の子供の様に、親が英語で話しかけることは難しいでしょう。その場合は、毎日数分でもオンライン英会話を取り入れるというのも一つの手です。

日本人の子供が日本語を覚えるように、生活の一部として、英語を取り入れるという事が最も重要です。

関連記事親子で楽しむEnglish!英語圏では誰もが知っている有名な英語の童謡を紹介。
関連記事【難易度別に紹介】決定版!楽しみながら英語が学べるYoutube動画18選!

まとめ

生活の中に英語を取り入れることは、決して難しいことではありません。

子供と遊びながら英語を学ぶ環境を作り、英語に触れる時間を増やすことで、英語への苦手意識をなくすことができます。
英語を取り入れた遊びとして、まずはぬりえを取り入れることが簡単に始めるきっかけとなるでしょう。
インプットの量が多ければ多いほど、アウトプットへ近づくことができます。

また、子供たちの成功体験を作ることが、英語って楽しい!私もできる!を体験し、子供たち自身の楽しい気持ちが意欲的に吸収するきっかけとなります。

簡単な教材から成功体験を積み上げ、学んでいくという基盤を作ることが大切です。

人気記事【33社比較】目的別おすすめできる厳選したオンライン英会話を紹介